コットンボイル手描き風プリントで、フリンジスカーフ
kokka の コットンボイルプリントは
手書き風もたくさん合って とても好きです。
しかも P下素材がいい!
P下というのは、その名のとおり プリントをのせる土台の生地。
プリントを載せるので 当然高いよい生地を使うと
すごく高いプリントになってしまうので 値段を抑え目な素材になるのですが
KOKKAのプリントは
いつもやわらかく 風合いがいいなあと思ってしまいます。
その風合いを活かして 春のストールを作りました。
端には コットンのフリンジをつけました。
ちょっと アジアンな 雰囲気も出て 気に入っています。
幅も55㎝と広いので 夏の日よけにもなりそうです。
今年のデニム on デニムのコーディネートにあわせたのは
お気に入りですw

同型 minnneで売り切ってしまいました。
https://minne.com/risanagisa
- 関連記事
-
- トートバッグのファスナー付き
- 小型版トートにショルダーをつける
- コットンボイル手描き風プリントで、フリンジスカーフ
- イギリスクラーククラーク社の涙柄トート
- 繕い裁つ人