4wayバッグ 無料寸法図&作り方ダウンロード!
お4wayバッグ 無料寸法図&作り方
お待たせしました。ダウンロードできます。
こちらはファイルアップできないので、いつものようにこちらから⇒無料型紙ダウンロード集

いろいろやってみて
案外 二つ折りにしたショルダーの形が気に入っています。

リュックは 苦労した割には 形を整えるのが あまり固い生地だと ちょっと無理があるかも・・・。
それでは、作成時のポイントだけ お伝えしておきますね。
********************************************************************************
★厚手の生地対策
やはり バッグ政策のポイントは どうしても重なり部分の記事が厚くなってしまうので
針をおらずに うまく縫うところですね。
最新のミシンなら問題ないかもしれません。
我が家のミシンは20年選手なので 心遣いが大切です・・・
その時に必需人となるのが これ

目打ちです。
ミシンの進みが悪い時に 右手に目打ちを持ち 押しこんであげます。
こんな感じで。

ひどく 分厚いときは 無理に 進ませないで 手で回しながら一針ずつ落としていきます。
あと 裏布の厚みを作るための三角縫い 図に縫い代が描かれていませんでした。
本当はこんな感じ。

左右がきちんと対象になるようにしましょうね。
使い勝手がなかなか良いので また別の生地つくってみようと思っています~
このへんを参考にしました~

4wayバッグ作り方&製図ダウンロード
↓↓
こちらはファイルアップできないので、いつものようにこちらから⇒無料型紙ダウンロード集